Nursing Montessori

ダウン症のお部屋 療育モンテッソーリ

「楽しい!」「できた!」を大切に
お子さんひとりひとりの発達とニーズに合わせたお教室です。

「楽しい!」「できた!」
を大切に
お子さんひとりひとりの
発達とニーズに合わせた
お教室です。

Nursing Montessori

こんなママにおすすめ

Nursing Montessori

どんなことをするの?

「ひとりでできた!」が増えていく
が増えていく身体の発達に合った活動

療育を目的に考案されたマッサージや体操で親子いっしょにリフレッシュ!

保護者のためのおうち療育の時間に学びを深めることができます。

子どもの発達・得意を伸ばし、個々のニーズや心を尊重して取り組める環境をご用意しています。

個別にお声かけしますので、近況報告や相談ができます。

療育を目的に考案されたマッサージや体操で親子いっしょにリフレッシュ!
保護者のためのおうち療育の時間に学びを深めることができます。
子どもの発達・得意を伸ばし、個々のニーズや心を尊重して取り組める環境をご用意しています。
個別にお声かけしますので、近況報告や相談ができます。 最終回には個別レポート成長記録をプレゼント。

Nursing Montessori

講師紹介

ふたりの専門家がサポートします

療育・講座・相談

竹村 文

療育専門家 翻訳家
コロンビア大学大学院教育研究科 教育学修士
幼児教育 特別支援専攻
一般社団法人Maoris 療育専門セラピスト
ムーブメント・ベースド・ラーニング協会認定 理事

モンテッソーリ

モンテッソーリ

大野 さと子

モンテッソーリ綜合研究所0-3教師
スピリットBスクール認定コーチ
国際リドルキッズ協会スタッフ
JABC日本ベビー&チャイルドケア協会トレーナー

Nursing Montessori

体験者の声

自宅での過ごし方がとても発展、充実しました。

自分では気づかない息子の成長やその時々にあった遊び方を教えてもらい、自宅での過ごし方がとても発展・充実しました。そしてなによりおふたりの作る教室はほんわかリラックスしつつエネルギーも溢れていて、まだまだ凹むことの多かった日々に毎回元気をもらっています。ありがとうございます。

はじめてのモンテッソーリ経験でしたが、本当に目から鱗の時間でした。

はじめてのモンテッソーリ経験でしたが、本当に目から鱗の時間でした。特に遊んでる時の接し方に発見するところが多かったです。見せる時のスピード感など、家で取り入れたいことばかりでした。遊びながらこんなに笑ってたんだ!とも驚きました。人がいなくてもおもちゃだけでこんなに楽しめる力があるんですね。学びの多い時間をありがとうございました。

動きたくて仕方ない娘は、お教室の中をずり這いで楽しそうに動いていました。

今日は色々な物に興味を示していたのが印象的でした。次から次へと楽しそうに遊んでいました。前回は初めての場所で多少緊張している感じでしたが、今日はだいぶ慣れたのかなと感じました。1時間はあっという間で、また次回のお教室を楽しみにしていますね。

Nursing Montessori

対象別2クラス開催中

ダウン症のお部屋 療育モンテッソーリ

モンテッソーリ

1. お座りクラス

月1回 月曜日

時間:9:30~10:00
対象:座ることができるお子さん
料金:4,000円/1回

2. よちよち歩きクラス

月1回 月曜日

時間:11:00~12:00
対象:よちよち歩行のお子さん
料金:5,000円/1回

ベビーモンテッソーリ

Present for you

今ご入会の方に

「モンテッソーリ子育て冊子」

をプレゼントしています